毎日一冊! Kennie の読書日記

面白い本をガンガン紹介していきます!!

自己啓発

自分に自信をつける最高の方法―――ミス・ユニバース・ジャパンビューティーキャンプ講師の世界一受けたい特別講義

【作者】 常冨康弘 【あらすじ・概要】 ミスユニバース・ジャパンのコーチングも行う心理カウンセラーの作者による「自信」を身につけるための本。 作者の論によると自信は「幼少期のセルフイメージ」という土台の上に「能力や経験」といった実績を積み上げ…

すべての教育は「洗脳」である~21世紀の脱・学校論~

【作者】 堀江貴文 【あらすじ・概要】 堀江氏による教育不要論。現在の学校教育は子供の「没頭力」にブレーキをかける害しかないとする。 国というファンタジーが機能していた時代は終わった。ネットの発達などで国の枠組みを超えることができるようになっ…

人生の勝算

【作者】 前田裕二 【あらすじ・概要】 外資系投資銀行からDeNAを経て、SHOWROOMというストリーミングサービスを立ち上げた著者による「人「生の勝算」を得る心得の解説。 著者は幼くして両親を亡くしたが、小学生のころからギターの弾き語りで「お金を稼ぐ…

君にはもうそんなことをしている時間は残されていない

【作者】 千田琢哉 【あらすじ・概要】 「Time is Life. と気づくことが、幸せな人生のスタートだ」として、一秒たりとも時間を無駄にしない生き方を提唱する。全部で70項目を挙げているが、中で印象的なものをピックアップする。 ・一分の遅れは相手の時間…

一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか? 一流のこだわりシリーズ

【作者】 小川晋平・俣野成敏 【あらすじ・概要】 20代でベンチャー企業を立ち上げ、コンサルタントとしても活躍している小川氏と、シチズンの社内ベンチャーで成功した俣野氏の共著。 主な内容は以下の通り。 ・朝早く起き、頭が整理され集中できる時間を確…

1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣

【作者】 ケビン・クルーズ 【あらすじ・概要】 ビリオネアやオリンピック出場者、成績優秀者などから時間管理の秘訣を聞き、15の秘訣にまとめた本。 ① 1440 一日は1440分で有限だということを認識し、時間は取り返しのつかない貴重な資源だと常に意識するこ…

あなたのままで奇跡を起こす!思考選びの実験

【作者】 都築まきこ 【あらすじ・概要】 ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」に感銘を受けた作者による、いわゆる「引き寄せの法則」系統の本。不安や焦りがあるときも、自分自身を変えるのではなく「思考や言葉の選択を変えればうまくいく」という。 …

内向型を強みにする

【作者】 マーティ O. レイニー 【あらすじ・概要】 人間には内向型と外向型があるとする。 内向型の人間は副交感神経が優勢で、外部の刺激からはエネルギーを得にくく、狭く深い関係を好み、自分一人で過ごす時間・場所を必要とする。自分の内側に入り込む…

モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書

【作者】 小原和啓 【あらすじ・概要】 団塊世代以前と最近では「何のために頑張るか」が違っている。以前は「達成・快楽」を求めていたが、「意味合い・良好な人間関係・没頭」を目指している。がむしゃらに達成を目指してきた世代からみると理解しがたいか…

うまくいっている人の考え方 完全版

【作者】 ジェリー・ミンチントン 【あらすじ・概要】 自分を価値ある人間だと信じる気持ち「自尊心」を育てるために必要な方法を100個あげる。人が自尊心の欠如から、人生の様々な局面に悪影響を及ぼしていることから、自尊心を取り戻すこと、育てることが…

現役東大院生3人が書いた 絶対に目標を達成するための3つの目標設定テクニック

【作者】 くろまあくと 【あらすじ・概要】 目標を達成させるための3つのテクニックを説く本。 ①主体的な目標にする 自己コントロール感がモチベーションを高める。 例えば「昇進のためにTOEICで900点を取ること」だけでは達成は難しい。 いくつか追加の動…

凡人を達人に変える77の心得

【作者】 野村 克也 【あらすじ・概要】 野村克也氏が、野球選手・監督として成功するにあたって大事だと考えていた心得を77あげている。 印象に残ったのは以下の項目。 ・「テーマのない努力」は無駄になる 努力そのものを目的にしても結果は出ない。「練習…

財布はいますぐ捨てなさい

【作者】 金川 顕教 【あらすじ・概要】 ものごとを成し遂げるためには、「なにをするか」よりも「なにをしないか」が大事だとする。 ・「成功の方法を知る」よりも「成功の確信を高める」ことが大事だと言う。 ・今の環境から新しい環境へ思い切って主軸を…

なぜ、あの人の周りに人が集まるのか? 仕事もお金も人望も、すべてが手に入る「大切なこと」

【作者】 滋賀内 泰弘 【あらすじ・概要】 商売でもそれ以外でも、良い関係を作るために「大切なこと」をストーリー仕立てで語っていく本。 MBAを取得しマーケティング理論に精通した主人公「ユカリ」は、就職したスーパーで現場仕事が続くことに嫌気がさし…

まんがでわかる 地頭力を鍛える

【作者】 細谷 功 【あらすじ・概要】 「地頭力を鍛える」を漫画で解説した本。家具メーカのOLが同期から「地頭力」を鍛え使いこなす方法を学び、崖っぷちの状況から重要なプロジェクトを任され成功させる。 ・思考停止に陥らない AIやクラウドコンピューテ…

世界の大富豪2000人がこっそり教える「人に好かれる」極意

【作者】 トニー野中 【あらすじ・概要】 大富豪を例に挙げているが、経済的に恵まれ「幸せ」になるためには、何よりも人間関係が大事だと説く本。 ・人に関心を持ち、人の話をよく聞く。 ・人の良いところを探し、誉める。 ・自分は運の良い人間だと規定し…

学問のすすめ

【作者】 福沢 諭吉 【あらすじ・概要】 明治の開国時期に著された、学問に勤めることを勧める本。多くの論点があるが、特に印象に残ったのは以下の点。 ・有名な「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」という一文にあるように、人間の平等を一番最初…

漫画でよく分かるエッセンシャル思考

【作者】 グレック・マキューン、星井 博文、サノマリナ 【あらすじ・概要】 グレック・マキューン氏の「エッセンシャル思考」の要素をダイジェスト的に取り上げ、漫画を使って具体的な例を示している。99%の無駄を捨て、1%の本当に大切なことに集中すると…

座右の諭吉 ~才能より決断~

【作者】 齋藤 【あらすじ・概要】 著者が敬愛するという「福沢諭吉」の精神を、その著作などから探っていく本。 福沢諭吉は「カラリとした」精神を持っており、人間関係に執着することが無い。自分の「学ぶ能力」に自信を持ち、日本を欧米列強と伍す国にす…

苫米地博士の「知の教室」 本当の知性とは難しいことを分かりやすく説明することです!

【作者】 苫米地 英人 【あらすじ・概要】 苫米地氏が会員制のコンテンツで公開している質疑の内容を書籍化したもの。 時間や空間、因果、縁起や悟り、正義などについて、苫米地氏独特の見解を示している。面白いと思った部分を列挙する。 ・世界は四次元、…

仕事は楽しいかね

【作者】 デイル・ドーデン 【あらすじ・概要】 空港に足止めされた主人公が、ある老人から「仕事は楽しいか」と聞かれる。老人は著名な経営者でコンサルタントとしても引く手あまたという人物だった。彼は「試すことに失敗はない」という。 コカコーラの成…

成毛眞の超訳・君主論

【作者】 成毛 眞 【あらすじ・概要】 日本マイクロソフトの元社長である成毛氏が、マキアヴェッリの「君主論」について独自の解釈をしたもの。古典の翻訳作品は読みにくいので原典に当たる必要はなく、程よく咀嚼・解釈されたものからエッセンスを学べばば…

人生が変わる 心のブロックの溶かし方: 一瞬で変わる変性意識のつくり方つかい方 (シンクロニシティクラブ)

【作者】 牧野 内大史 【あらすじ・概要】 成功の秘訣は、自分の心を思い込みによるブロックから解放することにあるとする、いわゆる「引き寄せの法則」系の本。 「変性意識≒潜在意識」は大きな力を持っているが、自分の心が過去や未来に「アテンションが固…

佐藤可士和のクリエイティブ シンキング

【作者】 佐藤 可士和 【あらすじ・概要】 アートディレクターである佐藤可士和氏による、クリエイティビティについての本。アートの世界だけではなく、あらゆる分野でクリエイティビテイーが重要だという観点から提案する。記憶に残ったのは以下のポイント…

SINGLE TASK 一点集中術 ーー「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる

【作者】 デボラ・ザック 【あらすじ・概要】 やるべきことが増えると、物事を同時進行の「マルチタスク」でこなそうとするが、実は極めて非効率で、その時に集中し一つづ「シングルタスク」でこなす方が成果につながるという話。 ・実際に「マルチタスク」…

1日36万円のかばん持ち ー三流が一流に変わる40の心得

【作者】 小山 昇 【あらすじ・概要】 企業向け研修、セミナーを企画運営する「武蔵野」の社長である小山氏が 提供するかばん持ち実習で教える内容を書籍化したもの。 「やり方」を教えるのはセミナーだが、「あり方」を伝えるには一定の時間を 一緒に過ごす…

必要十分生活

【作者】 たっく 【あらすじ・概要】 必要最低限のモノだけで快適に暮らそうというミニマリストである作者が決めている、「自分ルール」を説明した本。 気になった項目は以下の通り。 ・机の上を運ぶ 机の上にあるもの、パソコン、ペンから充電用ケーブルな…

マンガで分かる心療内科 アドラー心理学編

【作者】 ソウ/ゆうきゆう 【あらすじ・概要】 アドラー心理学の中心となる考え方を抽出し、ゆうき先生の解釈を加えわかりやすく説明している。項目として以下のポイントを挙げている。 ・「原因論」ではなく「目的論」 何かの原因で今の現象があるのではな…

0秒思考

【作者】 赤羽 雄二 【あらすじ・概要】 A4の紙に、思いついたことを制限なく書いていくだけで、思考能力を成長させることができるという話。 人間はそもそも頭が良いものだが、学校教育や社会生活のしがらみを経て徐々に思考能力が硬くなってしまう。思いつ…

嫌われる勇気

【作者】 岸見 一郎、古賀 史健 【あらすじ・概要】 自分に自信がなく生きることに悩む”青年”と、アドラー心理学を信奉する”哲人”の対話形式で進む本。非常に内容が濃い。 ・原因ではなく目的によって状態は発生している。 例えば、「過去に起こったトラウマ…

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであ「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています。