毎日一冊! Kennie の読書日記

面白い本をガンガン紹介していきます!!

破天荒フェニックス オンデーズ再生物語

 大幅な債務超過に陥ったメガネ小売チェーン「オンデーズ」を買収し、復活させるまでの道のりを描いた、ノンフィクション風ビジネス小説です。 爽快で心が動かされる物語でした。

 

【作者】

 田中修治

 

【あらすじ・概要】

 20億円の年商で17億円の借金を抱え、大幅な債務超過状態に陥っていたメガネの小売りチェーン「オンデーズ」。支援者の仲介を行っていた田中氏は再生計画を考えるうちに、この会社の可能性を感じ自ら買収に乗り出す。

 財務面で支援していた奥野氏は、破綻目前の会社への関与を止めようとするが、田中氏の熱意に押され、結局一緒に参画することとなる。

 急に乗り込んできた「若くてチャラい」経営者に対する反感で社内の統一が取れずに苦しむ。外部的にも銀行からの追加融資が一切得られない中、何度も資金ショート直前まで追い込まれる。さらに、田中氏のコンセプトを詰め込んだ新店舗での失敗や、財務状況改善を期待して買収した雑貨店での失敗で、ギリギリまで追いつめられる。 

 その後、「新店舗オープン時の半額セール」、「スリープライスからブランドライン毎の柔軟な値付けへの以降」、「独自性のある高付加価値商品の投入」といった施策が当たり、利益状況が徐々に改善してくる。利益率低下を懸念したフランチャイズオーナーから反発されながらも導入した「薄型レンズへの追加料金廃止」も成功し増収増益となった。

 国内トップとの差が詰まらないことを感じた田中氏は、シンガポールへの出店を決め海外に成長余地を求める。いまだ債務超過の状態で追加融資が得られず資金繰りが厳しい中、シンガポールと台湾でも積極的な出店攻勢をかけ売り上げを拡大していく。

 

【感想・考察】

 田中氏の「前のめりに突っ込んでいく」闘い方が爽快だ。

 

 ビジネスでは、日々の選択で「結果的に勝てた」人が生き残るので、「成功者」の本では、その選択がいかに合理的であったかを語るケースも多い。

 ただ実際のビジネスは様々な要因が複雑に絡み、判断に対する結果は毎回違ってくる。特に人の感情は大きな影響を持つが、そこを再現性のある方程式で示すことは不可能だろう。

 

  本書のように個別具体的な事象や関係者の心情をストーリーに乗せる「小説」は、抽象化された教訓よりも、ある意味で「よりリアル」である言える。

 個別の判断の是非は「状況による」としか言えないが、「選択肢の是非はともかく、選択することから逃げずに挑戦していく姿勢」であるとか、「圧倒的な熱量が周囲を巻き込んでいくという傾向」などが、この物語から強く伝わってきた。

 本書は純粋なノンフィクションではなく、物語として色付けされている。例えば登場する会社も、好意的だった「三井住友銀行」などは実名だが、態度の悪かった銀行は「穂積銀行」などと原形が分からないように加工されている。それでも、全体として「リアル」を強く感じる。

 非常に面白い。

 

【オススメ度】

 ★★★★☆

 

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであ「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています。