毎日一冊! Kennie の読書日記

面白い本をガンガン紹介していきます!!

グリーンボーイ・アッパータイム

 ちょっと読みにくい文体なのですが、慣れてくると独特の勢いを感じます。

 

【作者】

 小林オヲイ

 

【あらすじ・概要】

 3編の短編小説集。

 

・電話

 女性からの電話を待ち続ける男の話。繊細過ぎる感受性を持つことの、息苦しさが描かれる。

 

・KEY TO THE HIGHWAY

 バラックに住んでいた男が、妻のアローネから離れ、ビリジアン色の車に乗って「古門」を目指す。ガス欠で立ち往生した場所で、同じく「古門」を目指してた チエ嬢と出会い、一緒に旅をする。途中に通った集落で「魔女」であると疑われたチエ嬢は捉えられ、男も諮問に掛けられ監禁される。男はチエ嬢に助けられ、一緒に集落を抜け出す。チエ嬢は恋人のアロンから離れ「古門」を目指すに至った過去を男に打ち明け、集落からの脱出のために自らに課した禁を破り、その償いのためこれ以上一緒に旅はできないと告げる。

 男は一人「古門」を目指し、車を走らせる。

 

・対話篇「パブリテス」

 親友に貸した金を返してもらえないだけで、胸の悶えを抑えることができないパブリテスは、師であるオウニポテレスに尋ねた。

 師オウニポテレスは、真の強さとは「主体的人生を生きること」にあり、主体的人生に置ける強さは、「鈍さ」と「無知」にあると言う。

 人生には「人間は必ず死ぬ」、「人間は何かのために生まれてくることはない」、「宇宙はひとりひとりの人間に全く興味がない」という3つの絶対的真実がある。「人は自らの信念に基づいて生きることが許されている」ということであり、自分に関心を持たない宇宙に対しある種の「退屈」を感じながら、内在するものについて得られる満足感こそがが「しあわせ」であるとする。こういう態度は「鈍く」、「無知」であるよう見えるが、外部から崩すことができない強さを持つと言う。

 

【感想・考察】

 最初の「電話」は、意図的に「気味の悪さ」を描いているのは理解できるが、なんとも読みにくい。「KEY TO THE HIGHWAY」と、対話篇「パブリテス」は、アイロニーが効きすぎているが、それなりに面白かった。

 

【オススメ度】

 ★★☆☆☆

 

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであ「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています。