毎日一冊! Kennie の読書日記

面白い本をガンガン紹介していきます!!

朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる

【作者】

 馬渕 知子

 

【あらすじ・概要】

 コーヒー・ビールはうまく取り入れると健康に良く、生産性を高めることにも役立つとする内容。特に印象に残ったのは以下の項目。

 

・コーヒーは飲む時間が大事。

 朝一番は覚醒ホルモンであるコルチゾールが分泌されてる。この時間にカフェインで目覚めようとすると、コルチゾールの分泌に問題が生じたり、耐性ができて効きが悪くなったりする。午前10時ごろ、コルチゾールの濃度が下がる頃に飲むのが良い。

 また残業中の眠気を醒ますために遅い時間に飲むのも、夜の睡眠を阻害するためによくない。残業に入る前の5時から6時くらいに飲むのが良い。

 カフェインは脂肪を血中に遊離脂肪酸として放出する効果があるため、運動する10分から30分前にコーヒーを飲むと脂肪を消費しやすくなる。

 

・食べ物との組み合わせも大事

 極力砂糖は入れないほうがいい。入れるとしたら黒糖の方が良い。コーヒーを飲んだ直後に菓子パンなどを食べると、カフェインがインシュリンがブドウ糖を取り込む機能を阻害するため、血糖値が下がりにくくマイナスの効果をもたらす。

 

・ビールは糖質を含むが、糖質の代謝を助ける栄養素も豊富に含んでいるため、一緒に食べるつまみでカロリー過多にならないよう気をつければ、それほど太る原因とはならない。

 

・アルコールの分解には水を必要とするので、ビール1杯に対しチェイサーの水1杯を飲むようにするといい。

 

・アルコールを飲んでから3分くらいすると肝臓に刺激が届き、分解の準備を始める。一口飲んだ後3分待ってから飲み始めると酔いにくい。

 

【感想・考察】

 あまり新鮮味のない内容が多かったが、アルコールを飲むときは最初の一口から3分待つべきことなど、いくつか新鮮な情報もあった。

 コーヒーは最近健康に良いという消化のされ方が多いが、ビールは糖質の高さやプリン体が痛風の原因となり得ることなどから、健康面では良い話を聞かなかったが、「適量であれば」それほど悪い影響もなく、健康のためになる部分もあるという主張も理解できた。

 どんな食品・飲み物も適量であれば悪くはないし、度が過ぎれば害になるという当たり前のことなのだろう。

 

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであ「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています。