毎日一冊! Kennie の読書日記

面白い本をガンガン紹介していきます!!

歴史

地図にない谷

Amazon Prime Reading で公開されていたので読んでみました。 1970年代に書かれた話で、集落の閉鎖的で陰鬱とした雰囲気が伝わってきます。 歴史の表舞台には現れてこない「裏の歴史」の実在を感じさせる作品です。 【作者】 藤本泉 【あらすじ・概要】 大学…

最後の将軍 徳川慶喜

徳川幕府最後の将軍として有名な徳川慶喜の話です。 司馬遼太郎氏は史実をベースにしながら、人物のキャラクタを作中で練り上げていくスタイルですが、「徳川慶喜」については最後まで掴みどころがない感じがあったのではないでしょうか。 時代の流れに巻き…

悪と全体主義 ハンナ・アーレントから考える

ドイツ系ユダヤ人である「ハンナ・アーレント」の研究を題材に、全体主義がなぜ起きたのか、その背景を歴史的、地積学的に背景を読み解いた本です。 一旦全体主義の渦が巻き起こると抗うことは難しい。それ故に人々が「複数性を許容」し、大衆の暴走を防ぐこ…

ソクラテスの弁明

【作者】 プラトン、納富信留 【あらすじ・概要】 紀元前399年に「神霊のようなものを持ち出し神を敬わず、若者を堕落させている」という罪状での裁判で訴えられたソクラテスが裁判員に対して行った弁明を、弟子のプラトンが記録したもの。 アテネでの裁判は…

風流夢憚

【作者】 深沢七郎 【あらすじ・概要】 私の腕時計は寝ている間だけ止まってしまう。 私が夢の中で渋谷駅でバスを待っていると、各地で日本打倒のための暴動が起きているという。私もバスに乗り込み皇居に赴く。そこでは皇太子や皇太子妃が殺され、皇族が野…

「横浜」をつくった男~易聖・高島嘉右衛門の生涯~

【作者】 高木彬光 【あらすじ・概要】 明治初期に「易聖」として政財界に強い影響力を持ち「横浜」の発展に寄与した 高島嘉右衛門 の伝記的小説。 江戸末期の材木商人だった父の跡を継ぎ、江戸大火の後の材木価格高騰などを機を得て財を築いた。開国後に欧…

シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ 宗教国家アメリカのふしぎな論理

【作者】 森本あんり 【あらすじ・概要】 「土着化したキリスト教」という観点から、アメリカの歴史を分析する。 キリスト教も初期には「神が一方的に人に与える」片務的な教義であったが、「神を信じ従うものは救われる」という双務的な「契約」に変化して…

ジヴェルニーの食卓

【作者】 原田マハ 【あらすじ・概要】 マティス、ドガ、セザンヌ、モネといった印象派を中心とした画家たちについて、彼らと触れ合った人たちの目線で綴った4つの短編。事実を下敷きにしたフィクション。 ・美しい墓 アンリ・マティスの話。 一時期、マティ…

邪馬台国はどこですか?

【作者】 鯨統一郎 【あらすじ・概要】 歴史上の出来事に対し、ミステリを解く様に独自の視点で解釈してゆく小説。 全6編で構成。バーに集う三人の客と語り手であるバーテンダーが歴史議論をする形で独自の論を展開していく。 ・悟りを開いたのはいつですか…

シークレットエージェント: 第二次世界大戦、アメリカの偉大なるスパイを追う

【作者】 スティーブン・トルティー 【あらすじ・概要】 第二次世界大戦の時に、連合国側のスパイとしてドイツに入り込み活躍した「エリック・エリクソン」の伝記。 エリックはアメリカで生まれ育ち、スエーデンに移住した。ドイツ相手に石油を売り大きな利…

知っておきたい日本の神話

【作者】 瓜生中 【あらすじ・概要】 日本の神話についての概説的な本。「古事記」、「日本書紀」にある神話をもとに登場人物(神様)にフォーカスを当てた説明となっている。書かれた時代の政治的な意図などにも踏み込まれている。 天之御中主神による天地…

自由論

【作者】 ジョン・スチュワート・ミル 【あらすじ・概要】 19世紀初めのロンドンに生まれた功利主義哲学者による著作。功利主義的観点から自由論を語る。 ポイントとなるのは以下の二つ。 ・「個人は、自分の行動が自分以外の誰の利害にも関係しないかぎり、…

香港 返還20年の相克

【作者】 遊川 和郎 【あらすじ・概要】 香港返還20年を迎え、その変遷を主に政治・経済の観点から解説していく。 第二次世界大戦後、列強の植民地が次々独立する中で、香港の租借契約はアヘン戦争後に李鴻章と英国間で合意した期限通り99年は有効だとされた…

成毛眞の超訳・君主論

【作者】 成毛 眞 【あらすじ・概要】 日本マイクロソフトの元社長である成毛氏が、マキアヴェッリの「君主論」について独自の解釈をしたもの。古典の翻訳作品は読みにくいので原典に当たる必要はなく、程よく咀嚼・解釈されたものからエッセンスを学べばば…

三省堂 聞く教科書シリーズ 高等学校日本史

【作者】 三省堂 【あらすじ・概要】 実際には Apple のAudio Book で購入した。日本の歴史を概説した音声版教科書で通常速度の再生で12時間超となる。 旧石器時代から、2000年代初頭の出来事までを網羅している。教科書と謳うだけあり概説的に重要な…

黄砂の籠城 (上・下)

【作者】 松岡 圭祐 【あらすじ・概要】 清朝末期の義和団事件を題材とし、史実を織り交ぜた時代小説。 アヘン戦争や日清戦争を経て列強に分割侵攻されつつあった清朝末期の中国北京で、列強8カ国の公使館が集まっていた「東交民巷地区」を、「扶清滅洋」ス…

「司馬遼太郎」で学ぶ日本史

【作者】 磯田 道史 【あらすじ・概要】 歴史社会学者である作者が、著作を通して見える司馬遼太郎の歴史観を語る。 司馬遼太郎の作品は「文学」であり歴史研究の対象とはされてこなかったが、小説を通して強い浸透力を持ち、次の時代の歴史に影響を及ぼした…

詳説 日本史 B 

【作者】 山川出版社 笹山 晴生、佐藤 信、五味 文彦 他 【あらすじ・概要】 2012年の文科省検定版。縄文時代から冷戦終結くらいまでが範囲で、東日本大震災にもわずかに言及されている。 【感想・考察】 びっしりと情報が詰まっている。近代史に興味が出て…

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであ「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています。