毎日一冊! Kennie の読書日記

面白い本をガンガン紹介していきます!!

最後の夏-ここに君がいたこと-

村上春樹さんの「風の歌を聴け」で

「セックスと人の死が出てこないのが優れた小説の条件」

とあった記憶があります。

実際には禁じ手にしたいほど、

人の心を揺さぶる題材だということなのでしょう。

 

そういう意味では定番ですが

男女の愛と男同士の友情が切なく描かれていて

「大切な人を大切しなきゃ」と思わされる話でした。

 

 

【タイトル】

最後の夏-ここに君がいたこと-

 

【作者】

夏原雪

 

【あらすじ・概要】

 志津、悠太、陸の3人は、何もない小さな町で

幼いころから一緒に過ごしてきた幼なじみだった。

 

悠太と陸は小学校の頃からサッカーを始めたが

特に悠太は急激に上達した。

県大会で才能を見せた悠太は、

U-20監督のスカウトを受けイギリスへの留学を決め

地元のクラブチームに所属することとなる。

 

悠太が離れてしまうことを受け入れらない志津も

才能の差に嫉妬していた陸も

悠太の旅立ちを素直に祝福できなかったが

出発の直前、悠太の寂しさを理解した志津たちは

ミサンガを作り贈った。

 

志津と陸が補習をしていた高校3年生の夏、

「近々帰る」という悠太からの手紙が届く。

やがて悠太が志津と陸の前に姿を現し

3人は久々の再会を喜び合った。

その夜、悠太は「裏山」に行きたいと言い

そこで大量の蛍が光っているのを3人で眺めた。

 

志津は悠太の言動に徐々に違和感を感じていく。

 

 

【感想・考察】

死期が迫っている人との物語や、

死者が「期間限定」で会いに来る話は

定番だが心を揺さぶる。

 

愛することはある意味「執着」で

「失ってしまう」と思うから

大切だと感じるのかもしれない。

 

行くのが嫌だった学校でも

卒業を迎えると名残惜しいし

ボロくて買い換えたいと思っていた車でも

いざ廃車にする時には愛着を感じたり

手放す寂しさと執着はとても近く

愛することとも大分重なっている。

 

執着を手放すことで楽になるのかもしれないけれど

その苦しさが、生きることに色を与えるのだろう。

執着を捨てて達観して生きるのは、まだ自分には無理だ。

 

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであ「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています。