毎日一冊! Kennie の読書日記

面白い本をガンガン紹介していきます!!

正しいツボの見つけ方・押し方

 ツボの探し方を丁寧に図解してくれている本です。ツボの位置は当たると「痛気持ち良さ」で分かるのだけれど、言葉や大雑把な図解だけでは見つけにくいので、ここまで懇切丁寧な図解は役に立ちました。

 

【作者】

 福辻鋭記

 

【あらすじ・概要】

 骨を基準とした探し方。人それぞれに違う指の幅を尺度とする探し方を基準に、大きな図でツボの位置を説明しています。

 

 まずは万能ツボとして以下を紹介。

 ・頭頂部の百会(頭痛、不眠などに特に有効)

 ・後頭部髪の生え際で僧帽筋上端の天柱(肩こり、集中力改善)

 ・肩の中央の肩井(肩こり、疲れ目など)

 ・へそから指4本分上の中脘(胃腸の改善、抗ストレス)

 ・親指と人差し指の骨の合わさる合谷(目や鼻、肩こりなど万能)

 ・膝の外側下端から指4本分下がった足三里(疲労回復、冷えの改善)

 ・内くるぶしから指4本分上の三陰交(血行促進、生理不順など)

 ・膝の内側のシワの先端の曲泉(血液循環の改善、下痢生理痛など)

 ・足の中央から少し指側寄りの湧泉(新陳代謝の改善、高血圧、不眠など)

 ・ウエストライン指2本分下、背骨から指2本分外の腎兪(腎臓)

 

その後に、疲れや頭痛鼻づまりなど、個別の症状に応じたツボや、美容や体質改善に効果のあるツボも全て写真付きで紹介している。

 

【感想・考察】

 寝違えに効くという「落枕」が超絶気持ち良く、重い酸痛が首まで響く。この情報だけでも99円の価値はあった。(人差し指と中指の付け根の丸い骨の下端を結んだ部分、図がないと説明しにくい。。)

 こういう情報は大体はネットで調べられるが、書籍であれば情報がまとまっていて、オフラインでも見られるのは大きな利点だ。筋トレなど動的な情報は動画サイトには敵わないが、まだまだ書籍の存在価値もあるのだとは思う。

 

【オススメ度】

 ★★☆☆☆

 

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであ「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています。