毎日一冊! Kennie の読書日記

面白い本をガンガン紹介していきます!!

勉強がしたくてたまらなくなる本

【作者】

 廣政 愁一

 

【あらすじ・概要】

 予備校教師が書いた、勉強に自主的に取り組むことができる手法について述べた本。飲酒に残ったポイントは以下の通り。

・人間は誰でも愚図。愚図であることを前提に「仕掛け」を作ることが必要。

・勉強に集中するためには部屋の整理・机上の整理が第一優先の課題。

・筆記用具など使いたくなる道具が勉強の契機となる。道具にはこだわるべき。

・旅行やカフェなど環境を変えることで集中できることもある。

・習慣化すれば勉強は継続できるが、既存の習慣から席を奪わなければいけない。

・日々の生活を分析し、切り捨てる習慣を見つけることが重要。

・計画は過密になりがち。絵に描いた餅の半分を目標とする。

・成果はすぐには出ないが、突然閾値を超える。その前に止めるのはもったいない。

・MUSTは「やらなければならない」ではなく、「やりたい」と捉え直す。

・期限があるとモチベーションが上がる。人生が有限であることを認識すべき。

などなど。

 

【感想・考察】

 新しい習慣を身につけるためには、まず既存の習慣から何かを切り捨てることが必要だというのは、その通りだと思う。ダラダラする習慣も無意味とは言えないし、脳は既存の習慣を徹底して守ろうとする。自分は何をもっとも快いと感じるのかを理解し、利用するのが良いのだろう。

 勉強は楽しいし生涯続けたいが、楽をしたいしサボりたいという自分も常にある。両方とも自分の本性ではあるし、尊重しながら結果を出したいと思う。

 

 

当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムであ「Amazonアソシエイト・プログラム」に参加しています。